順天堂大学画像診断・治療学 医局ブログ

順天堂大学大学院医学研究科 画像診断・治療学の医局公式ブログです。
当教室の案内や学会・研究会、医局イベント、トレーニングプログラムなどの
日々の活動を発信しています。

の記事一覧

Welcome party for the 3rd International RFA traini…

本日は3rd International RFA training programの初日ということで、18時30分から21時までWelcome Partyを開催しました。 先述のように各国で実績のある医師の受講が多く、これから始まる International RFA Training Programへの期待に溢れる熱気のこもったパーティーとなりました。 ( …

続きを読む

3rd International RFA training program 開始

10/11(火)から10/15(土)の5日間の3rd International RFA training programが本日15時からスタートしました。今回は台湾から7名(但し1名は中国のXiamen Chang Gung Hospitalより参加)、韓国から2名、中国から1名の計10名の医師が参加しました。 受講者はまず椎名教授のCourse intr …

続きを読む

日本消化器画像診断研究会

 9月23日から24日に福岡で開催された第65回日本消化器画像診断研究会で石井重登先生が 「多彩な画像変化をきたしたEpidermoid cystの1例 」という演題名で口頭発表をしました。 以下は石井先生の報告です。 日本消化器画像診断研究会は消化器内科、消化器外科、放射線科、病理の医師が一同に会し、肝胆膵を中心とした症例の画像診断を勉強する会です。発表す …

続きを読む

長月の会2016

順天堂大学消化器画像診断・治療研究室では、10月11日(火)から15日(土)まで第3回International RFA training programを開催すべく準備に励んでいます。 トレプロに向けての有意義な情報交換の場として、また新しく医局の秘書として加わった阪知子さんと大澤純子さんの歓迎会を兼ね『長月の会2016』を催しました。  

続きを読む

Myongji International Liver Symposiumに参加して(2)

The 1st Myongji International Liver Symposium (MILS) に出席するため、9月1日から4日まで韓国を訪問しました。 シンポジウムの翌日には、李孝錫先生の計らいで、韓国と北朝鮮との間にある非武装地帯(Demilitarized Zone: DMZ)、いわゆる38度線を訪問しました。 特別列車に乗り、都羅山(トラサ …

続きを読む

Myongji International Liver Symposiumに参加して(1)

The 1st Myongji International Liver Symposium (MILS) に出席するため、9月1日から4日まで韓国を訪問しました。 このシンポジウムは、李孝錫先生(前ソウル大学教授)によるMyongji Liver Center開設1周年を記念して行われました。日本の取りまとめ役は金守良先生(神戸朝日病院院長)で、私以外には、 …

続きを読む

第8回 国内版ラジオ波(RFA)トレーニングプログラムのアンケートの集計が完了しました

7月29日~30日に実施された第7回国内版RFAトレーニングプログラムのアンケート集計が完了しました。 今回は、北海道から九州まで全国の大学や病院から18名の医師が受講しました。 アンケートの項目は11項目を記載し、1~10項目までは、受講者から寄せられた評価ならびにコメントを抜粋して記載しています。 11項目は、APASL(アジア太平洋肝臓学会)の肝癌治療 …

続きを読む

日本膵臓学会 学会奨励賞授与式を終えて

消化器画像診断・治療研究室の金澤亮です。日本膵臓学会誌「膵臓」第30巻5号に掲載された症例報告「EUS-FNAが診断に有用であった成人膵芽腫の一例」で2015年度日本膵臓学会奨励賞を受賞しました。 このため、8月3日に仙台で行われた授与式に出席して参りました。 この症例では、成人膵腫瘍の0.5%と稀な組織型である膵芽腫の初期像が造影CTで撮影でき、同病変に造 …

続きを読む

米国の intervention を視察するため Seattle、LA、SF を訪問しました( 番外…

米国でビールをオーダーすると、グラスに入ったビールがほとんど泡のない状態で出てきます。 日本では、ビール:泡の割合が7:3がベストとされています。ビールを泡立てながら3回に分けてグラスに注ぐ「三度注ぎ」などの方法が実施されるのもご存知のとおりです。 私たちにとっては泡のある日本のビールの方が味と香りが引き立ち美味しいように思います。 しかし、米国では泡立てて …

続きを読む

米国の intervention を視察するため Seattle、LA、SF を訪問しました( 機内…

米国における intervention の実際を視察するため8月7日から14日までシアトル、ロサンジェルス、サンフランシスコを訪問しました。 13日は朝6時30分にホテルを出て7時に San Francisco 国際空港に着きました。8時50分に San Francisco 発の予定でしたが30分遅れ、Seattle 空港では着陸後にターミナルビルに接続する …

続きを読む

TOP