順天堂大学画像診断・治療学 医局ブログ

順天堂大学大学院医学研究科 画像診断・治療学の医局公式ブログです。
当教室の案内や学会・研究会、医局イベント、トレーニングプログラムなどの
日々の活動を発信しています。

第2回日本アブレーション研究会が開催されました

第2回日本アブレーション研究会 総会が岡山コンベンションセンターで開催されました。会長は岡山市立市民病院の能祖一裕先生で、アブレーションを取り巻く 環境や役割の急速な変化に適切かつ迅速に対応する必要があるという観点から、今回の研究会のテーマを「Go Forward!」としたとのことです。 椎名教授は パネルディスカッション「アブレーションの教育」で発表を行い …

続きを読む

Mr.Terguunbileg Batsaikhan has joined from Mongoli…

He has joined our department as a cooperating researcher.He is an interventional radiologist at the National Cancer Center of Mongolia. The Japan International Medical Exchange Fou …

続きを読む

Cherry Blossom Viewing Information in Kyoto for 20…

APASL 2024 Kyoto will be held in Kyoto from March 27th (Wednesday) to 31st (Sunday). We look forward to welcoming everyone amidst the full bloom of cherry blossoms. The forecast fo …

続きを読む

2024年京都の桜見頃情報 – APASL 2024 Kyoto

APASL 2024 Kyotoを3月27日(水)から31日(日)に京都で開催します。満開の桜で皆様をお迎えします。 京都の桜開花予想は平年より4日早い、3月22日です。昨年、一昨年は3月30日に満開になりましたが、今年の満開は 京都・桜開花予想によれば  3月27日から4月1日頃です。 APASL2024 (apasl2024kyoto.org)    

続きを読む

Have a Great New Year! 2024

2024年はAPASL 2024 Kyoto開催の年です! 皆さまのご参加をお待ちしています。 APASL2024 (apasl2024kyoto.org)

Less than a week left until deadline for Late-Brea…

Deadline for Late-Breaking Abstract submission is December 28 (Thursday). After December 28, it will become difficult to publish abstracts in Hepatology International, the official …

続きを読む

Late Breaking Abstracts応募締め切りまで1週間を切りました

APASL 2024 KyotoのLate Breaking Abstracts の締切りは12月28日(木) です。 12月28日 を過ぎるとAPASL の official journal であるHepatology International にAbstractsを掲載することが困難になります。 APASL 2024 Kyotoは現在63ヶ国から210 …

続きを読む

【APASL 2024 Kyoto】Late Breaking Abstracts 受付けのご案内(…

Late Breaking Abstractsの応募を2023年12月11日(月)から28日(木)まで受付けます。 お知り合いの先生方にもお声掛けいただければ幸いです。 開催概要: 会期:2024年3月27日(水)~ 31日(日) 会場:京都国際会館 https://www.apasl2024kyoto.org/ 演題登録: https://www.apas …

続きを読む

【APASL 2024 Kyoto】Announcement for Late Breaking A…

Announcement for Late Breaking Abstract Submissions We are pleased to inform you that we are accepting Late Breaking Abstract submissions from December 11 (Monday) to December 28 ( …

続きを読む

アメリカ肝臓病学会(AASLD) 報告 番外編 ~MITとUnion Oyster House~

ハーバード大学の次はマサチューセッツ工科大学を車中から見学し、チャールズ川岸にあるマサチューセッツ工科大学のヨットハーバーに行きました。その後、ビーコンヒルを訪問し、Union Oyster Houseで食事をしました。 MITは19 世紀半ばの急速な技術進歩によってもたらされた課題に対処するために、新しい形式の高等教育が必要だと考えたロジャーズらによって創 …

続きを読む

TOP