順天堂大学画像診断・治療学 医局ブログ

順天堂大学大学院医学研究科 画像診断・治療学の医局公式ブログです。
当教室の案内や学会・研究会、医局イベント、トレーニングプログラムなどの
日々の活動を発信しています。

トレーニングプログラムの申込締切が12月13日 に変更になりました:11th Ablation (R…

各先生方へ トーニングプログラムの申込締切が 交渉により、12月13日 に延長になりました。 受講をご希望の方は至急ご連絡下さい。 順天堂大学 消化器内科 椎名秀一朗 11th International Ablation (RFA & MWA) Training Programを、2025年1月21日(火)~25日(土)の日程で開催いたします。 国 …

続きを読む

Deadline for 11th International Ablation (RFA …

Dear Colleagues, Due to administrative reasons, the deadline for the 11th International Ablation (RFA & MWA) Training Program has been moved to December 13th. Kindly ask those …

続きを読む

11th International Ablation (RFA & MWA) Train…

Shuichiro Shiina, M.D., Ph.D. Organizer representative, Study group of Multidisciplinary Treatment of Gastrointestinal Cancer Professor, Department of Gastroenterology, Juntendo Un …

続きを読む

国内医師の受講者募集:11th International Ablation (RFA &…

11th International Ablation (RFA & MWA) Training Programを、2025年1月21日(火)~25日(土)の日程で開催いたします。 国際版ではありますが、今回から国内の医師の参加も歓迎します。公用語は英語と日本語です。 国内版の1泊2日トレーニングプログラムでは、ライブデモンストレーションが3~4例に …

続きを読む

In 10th International Training, we continued with …

During the second and third day of The 10th International Training, we continued with lectures, live demonstrations, evaluations of CT imaging from previous treatments, and ultraso …

続きを読む

We have successfully started the 10th Internationa…

We have successfully started the 10th International Ablation Training Program with 12 participants from Taiwan, Thailand, Indonesia, Mongolia, and the Philippines. There was an ori …

続きを読む

受講者の感想:第17回アブレーショントレーニングプログラム

第17回アブレーショントレーニングプログラムの受講者から、以下のような感想が届いています。そのまま記載します。 「2022年に私が紹介した症例のアブレーションを見学させていただいて以来、いつかトレーニングプログラムに参加したいと思っておりました。講義、治療手技見学ともに大変参考になり、アブレーションを学び直す良い機会となりました。また、他の施設の先生方と実際 …

続きを読む

第17回アブレーショントレーニングプログラム開催:2日目

第17回アブレーショントレーニングプログラム2日目は、午前8時30分よりIVO室にて4例(MWA 3例、RFA 1例)のライブデモンストレーションを行いました。椎名教授から、症例毎に適切な体位を選択することの重要性が示され、フュージョンイメージングや造影超音波を用いたアブレーションを実感してもらいました。また、穿刺専用プローブや治療専用ベッドがいかに有用かも …

続きを読む

第17回アブレーショントレーニングプログラム情報交換会

第17回アブレーショントレーニングプログラム1日目の夜は、台風10号が迷走を続ける中でも、全員が雨に降られることもなく会場に移動し、情報交換会を行うことができました。Ablationにかかわる医師同士のネットワーク構築もトレーニングプログラムの目的の一つであり、それを促進するために情報交換会を毎回実施しています。 椎名教授の乾杯の言葉に続き、しばらくは当科の …

続きを読む

第17回アブレーション(RFA&MWA)トレーニングプログラム開催:第1日

8月30日(金)~31日(土)、第17回国内版アブレーション(RFA&MWA)トレーニングプログラムを実施しました。 国内版は2日間の日程で、プログラムはレクチャー、ライブデモンストレーション、ケーススタディの3つで構成されています。 コロナ禍により約4年ぶりの実施となった昨年8月の第16回から、今年3月に椎名教授が会長を務めたAPASL 2024 …

続きを読む

TOP