順天堂大学画像診断・治療学 医局ブログ

順天堂大学大学院医学研究科 画像診断・治療学の医局公式ブログです。
当教室の案内や学会・研究会、医局イベント、トレーニングプログラムなどの
日々の活動を発信しています。

2021年9月の記事一覧

肝がんの生存率で順天堂大学が全国第1位でした:日経新聞8月31日記事

日経新聞8月31日の朝刊第1面にがん治療生存率の記事が掲載されました。肺・大腸・胃・肝臓・乳房の5大がんの5年生存率を、全国約400のがん治療の拠点病院で調査した結果をもとに記事にしたものです。順天堂大学は肝がんの領域で「全国平均を100とした生存率係数」で128.0という成績でトップでした。順天堂大学の肝がん治療は患者数だけでなく治療成績でも第1位であるこ …

続きを読む

ACTA 2021 TOKYO : Joint Symposium “Current S…

ACTA 2021 TOKYO has the joint symposium in which we can compare strengths and weaknesses of seven ablation devices. Each device manufacturer will present their ability of ablation. …

続きを読む

ACTA 2021 TOKYO : Symposium “What is necessary to …

ACTA 2021 TOKYO has the symposium in which various experts will advise to improve outcomes in ablation. Chairs: Masao Omata (Japan), Shi-Ming Lin (Taiwan) 1 Introductory Remark and …

続きを読む

第40回Microwave Surgery研究会:第2日

第40回Microwave Surgery研究会第2日は、第1日に続き順天堂大学7号館有山登メモリアルホールを本会場に、ハイブリッド形式で開催されました。 午前8時30分、別府透先生(山鹿市民医療センター)、堀田直樹先生(増子記念病院)を座長に一般演題の発表からスタートしました。 二日目も、座長とともに発表者でもあった上記の堀田直樹先生、畑中健先生(済生会前 …

続きを読む

第40回Microwave Surgery研究会を開催しました:第1日

9月3日(金)・4日(土)、第40回Microwave Surgery研究会が、椎名教授を会長とし、順天堂大学7号館13階の有山登メモリアルホールにてハイブリッド形式で開催されました。Zoom機能を使い、現地会場から、座長、演者、参加視聴者を結びました。 午後2時10分、椎名教授の開会挨拶でスタートしました。「新型コロナウイルスのパンデミックが始まってから1 …

続きを読む

4th International Ablation Webinar was successful!…

The 4th International Ablation Webinar was held on Friday, 20 August, at 19:00 -20:30 JST. This time, in addition to Zoom, we used “Docquity” (Southeast Asia’s la …

続きを読む

TOP