東京大学ホームカミングデイ周年イベント
東京大学ホームカミングデイ周年イベントに参加しました。
全学の交流会で、会場は赤門そばの伊藤国際学術研究センター(2023年2月の第1回日本アブレーション研究会会場)でした。
駒場や医学部の同窓会とは異なり、全学となるとほとんどは知らない方です。文科系の出席が多く、日常で接する機会のない方々との交流は刺激がありました。
東京大学応援部とともに応援歌「ただ一つ」を合唱しました。
会の途中で「話したいことがある方は前に出て話してください」となりました。数人が話をしましたが、著書を紹介する方が多かったです。私は「ヒストトリプシーという新しいがん治療を導入したいのでお力添えをお願いしたい」と話しました。
二次会は6名で本郷のスペインバーに行きました。普段は聞けないような話もあり興味深い一日でした。
椎名 秀一朗







