7月27日:“2025 Taiwan Ablation Training with Professor Shuichiro Shiina” 2日目
7月26日~27日 に、“2025 Taiwan Ablation Training with Professor Shuichiro Shiina” を、台湾 Taipei Veterans General Hospitalで実施しました。
7月27日(日)は朝8時30分から治療予定の症例を検討し、9時からライブデモンストレーションとなりました。この日はマイクロ波治療2例、ラジオ波治療1例を実施しました。その後、台湾アブレーション学会(TATA)会長の Chia-Chi Wang 教授が座長で I-Cheng Lee教授による”Predicting Recurrence and Postrecurrence Outcomes after HCC Ablation : Insights from TVGH” のランチョンセミナーがありました。
午後は、 昨日アブレーションを実施した3例の CT を私と受講者全員で評価しました。 3例とも病変は完全焼灼されていました。血液データも3例とも問題ありませんでした。続けてケーススタディⅡ, Ⅲが行われ、コーヒーブレイクをはさんで、私が “ACTA Guidelines for HCC Ablation” についてレクチャーしました。
最後に、受講者へ 終了証を渡す Graduation Ceremony があり、写真撮影などを行い2日間の全プログラムを無事終了しました。
初めて海外で行うトレーニングプログラムでトラブルなく 終了できるかどうか不安もありましたが、思っていた以上の成功を収めることができました。
関係者の方々にあらためて深く感謝いたします。
椎名 秀一朗