ALEH(ラテンアメリカ肝臓学会)報告(2)
8月28日から9月4日までコロンビアのボゴタで開催された「ALEH(ラテンアメリカ肝臓学会)」に参加しました。
海外では予期しないことが起こります。今回、スペイン語で届いたメールを何気なく開くと、
いずれの講演でも最後にAPASL 2024 Kyotoのプロモーションビデオを流させてもらいました。講演後に「京都に行きたい」
他に2つのセッションではコメンテーターを務めました。AASLDやEASLからの招待者以外はスペイン語でプレゼンテ
椎名 秀一朗
椎名秀一朗 医師の公式ブログです。
学会・研究会、イベント、トレーニングプログラムなどの活動を発信しています。
8月28日から9月4日までコロンビアのボゴタで開催された「ALEH(ラテンアメリカ肝臓学会)」に参加しました。
海外では予期しないことが起こります。今回、スペイン語で届いたメールを何気なく開くと、
いずれの講演でも最後にAPASL 2024 Kyotoのプロモーションビデオを流させてもらいました。講演後に「京都に行きたい」
他に2つのセッションではコメンテーターを務めました。AASLDやEASLからの招待者以外はスペイン語でプレゼンテ
椎名 秀一朗