Meet the Expertsを企画しています:第1回日本アブレーション研究会
2月4日(土)の第1回日本アブレーション研究会では、18時40分から20時30分まで会場で Meet the Experts を企画します。 ◆Meet the Experts:18:40~20:30 多目的ホール(日中はポスター展示および企業展示会場として使用) Meet the Experts は学会参加者はどなたでも参加できます。 ワインや軽食を楽し …
Have a Great New Year! 2023
「名医のいる病院 2023」(医療新聞社)肝がんアブレーション実績で全国1位でした
「名医のいる病院 2023」(医療新聞社)では、2021年1月1日~12月31日までの治療実績をもとに病院の治療ランキングと名医が紹介されています。 肝がんアブレーションは、順天堂が今年も全国1位の実績となりました。 ※表は全国ランキング、地域ランキングとも手術数順になっており、アブレーション数ではないので順位が分かりづらくなっています。 また、椎名秀一朗教 …
演題募集期間を11月17日(木)まで延長します:第1回日本アブレーション研究会
◆第1回日本アブレーション研究会の演題募集期間を11月17日(木)まで延長します。 詳細は http://jata1.umin.jp/abstracts.html をご参照ください。 日程:2023年2月4日(土) 会場:東京大学伊藤国際学術研究センター HP:http://jata1.umin.jp/index.html 第1回日本アブレーション研究会 会 …
読売新聞「肝臓がん治療実績(2021年)」で順天堂の焼灼療法(アブレーション)が全国1位に
読売新聞社の「病院の実力 2022 主な医療機関の肝臓がん治療実績(2021年)」の記事が10月19日付けの朝刊に掲載され、順天堂の焼灼療法(ラジオ波治療、マイクロ波治療などのアブレーション)が448の症例数で、全国1位になりました(これは原発性肝がん≒肝細胞がん症例のみで転移性肝がん症例は含みません)。 読売新聞社の調査では2016年12月4日(2015年 …
演題募集期間を11月3日(木)まで延長します:第1回日本アブレーション研究会
◆第1回日本アブレーション研究会の演題募集期間を11月3日(木)まで延長します。 詳細は http://jata1.umin.jp/abstracts.html をご参照ください。 日程:2023年2月4日(土)会場:東京大学伊藤国際学術研究センター HP:http://jata1.umin.jp/index.html 第1回日本アブレーション研究会 …
ホームページオープン&演題募集スタート!:第1回日本アブレーション研究会
■2023年2月4日(土)に開催される、第1回日本アブレーション研究会のホームページがオープンし、同時に演題募集がスタートしました。 http://jata1.umin.jp/ ■演題募集期間:9月22日(木)~10月20日(木) http://jata1.umin.jp/abstracts.html 会期:2023年2月4日(土) 会場:東京大学伊藤国際学 …
会員募集のご案内:日本アブレーション研究会
■日本アブレーション研究会は会員を募集中です。 ■入会申し込みは研究会Webサイトからお願いします。 http://ablation-jp.org/enroll.html 本会はラジオ波治療やマイクロ波治療、凍結療法など、すべてのアブレーションが安全かつ効果的に実施されるよう、会員相互ならびに関連機関との連携を図ることを目的としています。 昨年には肝切除と …
モンゴル訪問(4)病院訪問
モンゴル国立がんセンターは2回訪問した。270床の病院だが、 日本のどの病院よりも多い年間600例の肝切除、1,500例の肝動脈塞栓術を実施している。講演に先立ち病院内を見学した。 アブレーションは年間500~600例。アブレーションの方法は私たちとかなり異なるが治療レベルは高い。 なお、「アブレーションに力を入れた方がより多くの患者を救うことができる。アブ …
モンゴル訪問(3)モンゴルでの食事
モンゴル滞在中は基本的には会食だったため、ホテルのレストランなどでの食事が多かった。このため一般的なモンゴルでの食事とは異なっていると思われる。5泊6日のモンゴル滞在中に食事に困ったということはなかった。 モンゴルの代表的な料理の1つはホーショールだろう。揚げ餃子のようなもので、小麦粉を練った生地で牛や羊のひき肉やたたき肉などを包み、油脂で揚げたものである。 …