の記事一覧
2018年 順天堂大学 画像診断・治療学 新年会
順天堂大学 消化器画像診断・治療学研究室では、2018年のスタートに情報交換会を兼ねて新年会を行ないました。 医局外からも多くの先生が参加されました。始めに椎名教授から挨拶があり、医局の近況と今年の目標について以下のように述べられました。 「昨年は高和先生、今井先生、永松先生、清水先生、大濱先生の5 名が加わり、今年1月からは遠藤先生が加わりました(1月から …
We welcome foreign doctors as graduate students in…
Dr. Amina Bulatihan visited Japan to take the entrance exam for Juntendo University Graduate School of Medicine. She graduated from Fudan University in Shanghai, got the master’s d …
医局員、大学院生を募集しています:Amina Bulatihan先生が大学院受験のため来日しました
Amina Bulatihan先生が大学院(博士課程)受験のため来日しました。 Amina先生はカザフスタン人ですが、中国生まれで国籍も中国とのことです。Fudan University(上海)医学部を卒業し、Queen Mary University of LondonでGlobal Public Health and Policyの修士を取り、現在はNa …
”Current Status of RFA and MWA” in APASL STC 2018 …
We will host APASL STC Yokohama this May on the theme of “HCC: Strategy in the New Era”, in which we will hold a session, “Current Status of RFA and MWA”. I …
APASL STC 2018 Yokohama企画 「Current Status of RFA a…
本年5月に当教室が主催するAPASL STC 2018 Yokohama では 「HCC:Strategy in the New Era」 のメインテーマのもと、さまざまな企画を予定しています。 Ablationの分野では、RFAに可変型電極が導入され、新世代のMWAであるEmprintが保険適用となりました。 さらに、ablationの保険適用(小径腎癌に …
今年も箱根駅伝を応援するため出掛けました
新年おめでとうございます。 今年も1月2日は順天堂を応援するため日比谷通り芝公園駅前に出掛けました。箱根駅伝の応援はこれで5回目になります。順天堂は箱根駅伝優勝11回の名門校です。成績が振るわない時期もありましたが、一昨年は6位、昨年は4位と順位を上げています。 応援スポットとなっている芝公園駅前に行き、例年のメンバーと一緒にのぼりを持って応援しました。 芝 …
謹んで新年のお慶びを申し上げます
APASL STC 2018 Yokohama will hold various sessions…
We will hold APASL STC 2018 Yokohama on May 11-13, 2018. APASL STC 2018 Yokohama will hold various sessions under the main theme of “HCC: Strategy in the New Era” as follows: Curre …
APASL STC 2018 Yokohama では「HCC:Strategy in the New…
2018年(来年)5月に当教室が主催するAPASL STC 2018 Yokohama では「HCC:Strategy in the New Era」のメインテーマのもと、次に示すセッションを始めとしてさまざまな企画を予定しています。 Current Status of RFA and MWA New Trends in TACE Procedures Cu …
『The Liver Cancer Journal』2017年12月号に椎名教授の記事が掲載されまし…
『The Liver Cancer Journal』(2017年12月号)に椎名教授の記事が掲載されました。 『The Liver Cancer Journal』誌は、「肝癌に関する最新の研究動向から実地診療におけるノウハウまで、研究者・臨床家の叡智を結集して、質の高い最新情報を提供する日本初の肝癌に特化した学術専門雑誌」(メディカルレビュー社HPより)です …