椎名秀一朗 医師 オフィシャルブログ

椎名秀一朗 医師の公式ブログです。
学会・研究会、イベント、トレーニングプログラムなどの活動を発信しています。

Masterclass on Microwave Ablationを終え、ジャカルタ観光へ

インドネシアはジャカルタとバリ島で10回程来ていますが、いずれも学会等で、観光をすることはほとんどありませんでした。
Masterclass on Microwave Ablationを終えた翌日、今回は帰国のフライトが21時55分と遅いため、Masterclass on Microwave Ablation Indonesia の関係者が観光に連れて行ってくれました。

まず訪れたのは車で約1時間の場所にある ボゴール植物園(Kebun Raya Bogor)。敷地は80ha以上、植えられている植物は15,000種を超え、広大で徒歩では回りきれないため、ガイド付きのカートで1時間以上かけて園内を巡りました。
この植物園は19世紀以来、薬用・食用・産業用など「有用植物」の導入と試験栽培の拠点でもあり、例えば薬用(キニーネ)、食用(コーヒー・カカオ)、産業用(ゴム・油ヤシ)といった作物がここから世界に広まったのだそうです。

昼食はレストラン Pagi Sore Bogor へ。インドネシアの先生方おすすめのレンダン をいただきました。牛肉をココナッツミルクとスパイスでじっくり煮込んだ料理で、CNNは2017年に「世界一美味しい料理」に選んでいます。西スマトラ州の郷土料理であり、今ではインドネシアを代表する料理です。

最後はジャカルタの高さ385mの オートグラフ・タワー(Autograph Tower) 展望台へ。市街を一望できました。

椎名 秀一朗

                 

TOP